楽天ペイは、提携しているお店なら、楽天市場のお店じゃなくても、楽天の登録情報を使って買い物ができる便利なサービス。
面倒なクレジット情報入力の手間が省けるうえに、楽天ショップじゃないのに楽天ポイントも貯まるんです!
スムースビップの公式サイト限定スターターセットは、この楽天ペイを使って購入することが可能。
他の決済方法と比較検証してみても、楽天ペイが一番お得で便利なので、今から買うならぜひ利用することをおすすめします。
「楽天ペイの仕組みがよくわからない。本当に便利なの?」
「どうやって使えばいいの?」
今回はそんなあなたに向けて、楽天ペイのメリットと利用方法をわかりやすく解説します!
1.楽天ペイって何?選ばれる4つのメリット
出典元:楽天ペイ
楽天ペイは、楽天が提供している決済サービス。
楽天以外の通販サイトでも、提携しているサイトでは、楽天会員として登録したクレジットカード情報を使って簡単に支払いができます。
楽天ペイ払いのメリットは「お得」「手軽」「安全」「便利」の4つ
楽天ペイのメリットはこの4つ!
・お得:利用額(税込み)に応じて楽天ポイントが貯まる ・手軽:支払い時に必要なのは楽天IDとパスワードだけ! ・安全:クレジットカード情報は楽天が管理 ・便利:貯めたポイントで支払いもできる |
お得:利用額(税込み)に応じて楽天ポイントが貯まる
楽天ペイで決済を行うと、楽天以外のサイトでの買い物も、税込み利用額の1%分の楽天スーパーポイントが自動的に貯まります。
楽天スーパーポイントは1ポイント=1円として使うことができるので、実質的には、楽天ペイで支払うだけで、いつも1%オフで買い物しているのと一緒の効果を得ることができます。
さらに、支払いで使うクレジットカードのポイントも貯まるので、ポイントが二重取りできる点も見逃せません!
不定期に行われている楽天市場のポイントアップキャンペーンなどと組み合わせれば、よりお得にポイントを貯めることもできるでしょう。
貯めた楽天ポイントは楽天市場で使えるほか、Edyやマイルに交換することもできます。
手軽:支払い時に必要なのは楽天IDとパスワードだけ!
楽天ペイは、楽天のIDとパスワードでログインするだけで、アカウントに紐づけられたクレジット情報を利用することができます。
支払いのたびにお財布からクレジットカードを引っ張り出して番号を確認したり、暗証番号を入力したりするストレスがないのでとっても手軽です。
安全:クレジットカード情報は楽天が管理
楽天ペイの支払いは、楽天に登録しているクレジットカードを使った楽天経由での決済となります。
そのため、楽天ペイで買い物を行ったショップにクレジットカード情報が渡ることはありません。
「初めて利用するサイトにクレジット情報を入力するのが怖い」という人も安心して利用できます。
便利:貯めたポイントで支払いもできる
楽天ペイでは、貯まった楽天ポイントを支払いにあてることも可能です。
もしもあなたが3,000ポイント以上の楽天ポイントを持っているなら、スムースビップのスターターキットを全額ポイント払いで手に入れることだって出来ちゃいますね!
2.事実!スムースビップを買うなら楽天ペイが一番お得
スムースビップ公式サイトの決済方法は、全部で4つあります。
・楽天ペイ
・Amazon Pay
・代引き
ここで気になるのが、どの支払い方法が一番お得なのかですよね!
クレジットカードの還元率を1%仮定して、スターターキットを購入した際のお得さを比べてみました。
支払い方法 | 割引 | 手数料 | ポイント還元も含めた実質総額 |
クレジットカード | 1% | なし | 2,921円 |
楽天ペイ | 2%(楽天ポイント1%+クレジットカードのポイント1%) | なし | 2,891円 |
Amazon Pay | 1%(クレジットカードのポイント) | なし | 2,921円 |
代引き | なし | 324円 | 3,274円 |
4つの支払い方法のなかで、もっともお得なのは楽天ペイ払いという結果に!
Amazon Payはアマゾンが提供する楽天ペイと似た形式の決済システムですが、ポイント還元の有無で差が出ました。
3.超簡単!スムースビップを楽天ペイで買う方法
楽天ペイの使い方はとっても簡単!
スムースビップを購入する手順をわかりやすく解説します。
【1】購入手続きにすすむ
まずは、スムースビップの公式サイトに行ってスターターキットをカートに入れましょう。
⇒スムースビップ公式サイト
カートに入れたら、ページの下部にある「ご購入手続きへ」ボタンをタップ。
すると、スムースビップ公式サイトのログイン画面へ進みます。
【2】「会員登録せずに購入」へ進む
ログイン画面では、「会員登録をせず購入」をクリック。
【3】注文者情報を入力する
お届けに必要な住所・氏名などの必要事項を入力して、次のページへ進みます。
【4】支払い方法で「楽天ペイ」を選択
支払い方法の選択画面で「楽天ペイ」を選び、次のページへと進みます。
【5】「楽天会員IDでお支払い」に進む
「楽天会員IDでお支払い」をクリック。
「ボタンを押したらすぐに請求が来るのでは?」と不安に思ってしまう人がいるかもしれませんが、さらに進んで楽天ペイのログインと支払いを行うまで実際に請求はされません。
安心して赤いボタンを押してください。
【6】楽天IDとパスワードを入力
出典元:楽天ペイ公式サイト
楽天アカウントのIDとパスワードを入力して、楽天のアカウントにログインします。
出典元:楽天ペイ公式サイト
ログインしたら、「注文確認画面へ進む」をクリック。
【7】楽天スーパーポイントの利用を選択
出典元:楽天ペイ公式サイト
・ポイントを使うかどうか
・手持ちのポイントをすべて使うのか
・一部だけ使うのか
を選択したら、次の画面へ。
【8】利用するクレジットカードを選択
出典元:楽天ペイ公式サイト
楽天アカウントに登録しているクレジットカードが表示されるので、支払いに使うクレジットカードを選んだら、「注文確認画面へ進む」をクリック。
【9】最終確認をしたら注文完了
注意事項を確認して、楽天ペイに関するメールマガジンの配信設定を決めたら「この内容で注文する」をクリック。
無事、注文が完了し、楽天ペイでスムースビップを購入することができました!
普通の通販と違うのは、楽天のログイン部分だけ。
そのあとはお馴染みの楽天の注文ページなので安心して進むことができます。
クレジットカードの入力が無い分、本当に楽チンですよ!
4.まとめ
・楽天ショップじゃないのに楽天ポイントがたまってお得
・買い物に楽天ポイントを使うこともできる
楽天ペイでスムースビップを注文してみた結果、ただでさえ総額30%OFFでお得なスターターキットが、さらにお得になりました!
使用方法も案内に沿って必要事項を選ぶだけで超簡単。
面倒なクレジットカードの手続きを省略しながら楽天スーパーポイントとクレジットカードのポイントをダブルでゲットすることができるので、楽天ユーザーであれば使わない手はないですね。
スムースビップを買うときは、支払い方法まで賢く選択し、さらなる節約を目指しましょう!
画像出典元:スムースビップ公式サイト